この年になってようやく、「やりたい放題やろうとして失敗した話」はだいたい面白いということに気がついた。話のネタを増やすという意味でもやりたい放題していきたい。
2025年の目標
みんながやっていることをやること。みんながやっていることはやったほうがいい。なぜならみんながやっているから。
■
🍴┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🍽️
— TVアニメ「日々は過ぎれど飯うまし」公式|2025年放送決定! (@hibimeshi_anime) December 31, 2024
オリジナルアニメ
「日々は過ぎれど飯うまし」
2025 ON AIR
🍽️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🍴
アニメ「#のんのんびより」スタッフが集結🎉
🍔あっと(原作)
🍜川面真也(監督)
🍝水谷広実(音楽)
✅公式サイトhttps://t.co/GznxnQiqUV#ひびめし pic.twitter.com/WC1FoSXeqz
■
普段、ほしいと思ったものしか買わない。しかし日用品はそうもいかない。生活に必要だからほしくなくても買わないといけない。今日はユニクロでほしくもない服をいらないという思いと戦いながら買った。
■
住んでるところは断熱設備がほとんどないので、布団の外はほぼ外気になってる。
となりの吸血鬼さんの新品の6巻がほとんど売ってなかったので、富山の本屋にお問い合わせした
となりの吸血鬼さん6巻の新品の物理本が amazon でもヨドバシでも主要なオンラインショップでも売ってない。直感的にこれはもう発行していないんじゃないかと思った。
が、ある富山県の本屋のサイトには在庫ありと書いてあるではないか!
そこで問い合わせしてオンラインで買えないかとお問い合わせしたところ、在庫をその本屋直営のオンラインショップに移動するからそこで買ってくれという案内となり、無事購入できた。